golf_housoku / ゴルフの法則
毎日、素振りをしているからこそ気付くこともある。ゴルフボールを打つ練習だと、結果にスイング作りが影響されがち。
#ゴルフ #golf #素振り at 10/25 14:14
2021年10月26日
2021年10月25日のつぶやき
2020年11月17日
2020年11月14日
2020年11月13日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
2020マスターズゴルフ初日、松山英樹選手、タイガーウッズ選手が好発進で、上位に来ています。日本人男子の初メジャー獲得なるか?タイガーウッズ選手の2度目の連覇なるか?楽しみがいっぱい。 #golf #ゴルフ at 11/13 09:55
2020年10月30日
2020年10月29日
2020年08月11日
2020年08月10日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
ゴルフ好きの中高年ゴルファーは、将来せめてゴルフが出来るくらいの体力は維持したいことが、運動のモチベーションになったりする。 #ゴルフの法則 #golf #ゴルフ at 08/10 11:06
2019年10月29日
2019年10月28日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
タイガーウッズ選手の優勝はもちろん嬉しかったが、松山英樹選手が最後まで盛り上げてくれた。 #ゴルフ #golf #タイガーウッズ #松山英樹 at 10/28 09:49
golf_housoku / ゴルフの法則
ゴルフのPGAツアーで、タイガーウッズが最多勝利数タイ記録を達成したが、勝利数上位はサムスニードをはじめレジェンドばかりの顔ぶれ。近年での82勝は、やはりずば抜けている。 #ゴルフ #golf #タイガーウッズ at 10/28 09:45
2018年10月21日
2018年10月20日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
ゴルフの試打ロボット「ROBO-10」のように、再現性の高いスイングが出来たら、コース戦略が楽しいだろうなと思った。ROBO-10は胴回転が加わったことで、より人間に近いスイングができ、飛距離アップにもなったと言う。#ゴルフ #golf at 10/20 11:56
2018年09月25日
2018年09月24日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
タイガーウッズの復活優勝!80勝目達成。嬉しいですねー これでサム・スニードの82勝越えも見えてきましたw そして来年のメジャー大会も楽しみが増えますよね。 #golf #ゴルフ #タイガーウッズ at 09/24 10:19
2018年09月24日
2018年08月29日
2018年08月28日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
スマホゲームのWGT Golf Game by Topgolf を試してみました。超リアル
しかもUSGA公認で、バーチャル全米アマに参加できるらしい。
ゴルフ好きで、eスポーツに興味のある人には向いているかも。
#ゴルフ #golf #WGT #eスポーツ #ゲーム at 08/28 10:24
2018年01月19日
2018年01月18日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
2018年マスターズゴルフは、何と言っても初出場の宮里優作選手の活躍が楽しみ。もちろん松山英樹選手、池田勇太選手にも期待。そして小平智選手が出場できるかどうかも気になる。 #ゴルフ at 01/18 10:04
2017年11月22日
2017年11月10日
2017年11月09日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
ポジティブな言葉を言うと、関節の柔軟性が高まったり、体が軽くなるそうだ。関節が柔らかくなれば、可動域が広がるので、ゴルフにも活用できそうだ。ポジティブ思考が心理面だけでなく、体にも影響を与えているところが面白い。 #ゴルフ at 11/09 09:31
golf_housoku / ゴルフの法則
インソール(靴の中敷き)で体の踏ん張りというか、安定感が全く違ってくるようだ。扁平足(偏平足)や外反母趾のゴルファーは、インソールを試してみる価値あり。ショットが安定したり、飛距離アップするかも。 #ゴルフ at 11/09 09:27
2017年11月08日
2017年11月07日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
ゴルフで砲台グリーンのホールでは、特に風に注意する必要がある。風は斜面を駆け上がる時、風圧が1.4倍に増すことがあるらしい。アプローチショットやパッティングに影響が大きいはず。 #ゴルフ at 11/07 14:23
2017年11月03日
2017年11月02日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
20年くらい前、あるゴルフ練習場で「ドライバーのヘッドがひび割れた」という中学生がいた。そのゴルフクラブを見せてもらうと、見事にインパクトの跡が同じところに集中していた。ごく一点だけ色が変わっていたのだ。その少年は今やプロゴルファーとなり、賞金王争いに加わるほど成長した。#ゴルフ at 11/02 13:41
2017年10月10日
2017年10月09日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
宮里優作選手の男子ツアー史上初となるノーボギー完全優勝は凄かった!今季3勝目で、選手会長が賞金王という記録も見えてきた。米ツアーでの2回ホールインワンといい、記録に残る選手ですね。やっと学生時代の輝きが戻ってきた印象。ポテンシャルの高さから言えば、今が本来の姿。 #ゴルフ at 10/09 00:16
2017年09月13日
2017年09月07日
2017年09月06日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
ゴルフで必要な集中とリラックスの練習に、今話題のハンドスピナーが役立ちそうだ。早速、購入してグルグルまわし試してみた。一番シンプルなやつだけど。確かに「今」この瞬間に集中できる。マインドフルネスにもつながるかも。 #ゴルフ at 09/06 23:13
2017年07月02日
2017年07月01日のつぶやき
golf_housoku / ゴルフの法則
けん玉が脳を鍛えるのに良いらしい。集中力アップなどゴルフにも役立ちそうなので、早速買ってきてやってみた。ほぼ初めてだけど、大皿、中皿、小皿は意外と簡単に出来た。でもさすがにけん先は難しい。 #ゴルフ at 07/01 19:15
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |